動画紹介/YAMAHA SR400 誰でもできる!キックスタート講座 by YSP横浜戸塚

ysp yokohamatotsuka channelチャンネルより SR初心者の方必見のキックスタート講座! SRオーナーの皆様。特に、ビギナーの方やSR購入を迷っている方に見てもらいたい動画を発見したのでご紹介します。SRの特性でもあるキックスタートは、購入前は少し不安になったり […]
2%er/1995 SR400/No.100

取材協力:ツーパーセンター カフェレーサー、KUSTOM、パンク、ソルトフラット、日本の路地裏カスタムのミクスチャー…… カスタムマシンである以上、他人とはカブりたくない……誰もが思うことながら、実際にそれをカタチをするのは難しい。しかし、2%erが製作したのは紛れもなく、独自性の塊 […]
動画紹介/Return to Del Mar Flat Track 2015

YouTube RolandSandsDesignチャンネルより 子供から大人まで参戦のフラットトラックレース 今回紹介するのは、カリフォルニア州で開催されたフラットトラックレースの模様や参加者のインタビューなどを追った動画。こちらをアップしたのは、主催でもあり、オフロードやスポーツ […]
HONDAのコンセプトモデルが気になるぅ!/編集部コラム

『旅』感が凄い!! その名もBULLDOG(ブルドッグ)! 大阪モーターサイクルショー、行きましたか? 僕は東京在住なので、行けませんでした。が、今週末に開催される東京モーターサイクルショーはもちろん行くつもりです! SRはもちろんサイコーなんですが、こういうショーでいろんなモデルを […]
CANDY Motorcycle Laboratory/YAMAHA SR400/No.099

取材協力:キャンディーモーターサイクルラボラトリー 古い英国車チョッパーの雰囲気を、SRで再現 さまざまなスタイルにカタチを変えるSR。ブームを通りこし、もはや定番とさえいえるようになったのがチョッパーだ。キャンディモーターサイクルラボラトリーでは、シートレールをしっかりと落としたフ […]
動画紹介/SR500 ヒルクライマー 2%ER HILLCRIMBER

YouTube twoPercenter Japanチャンネルより レトロな雰囲気を醸し出す独特のスタイル 滋賀県のショップ「2%er」が製作したSR500。お客さんの要望に応え、数々のスタイルを作り上げている同ショップですが、今回はボバー・ヒルクライムスタイルを製作。60年代のギャ […]
動画紹介/Riding Magazine#229 : Cover Story - Yamaha SR400

YouTube Ridingmag azineチャンネルより SR400のライディング動画inタイ! タイに住んでいる方にとって、バイクはなくてはならないもの。今回、そんな同国で販売されているSR400のインプレッション動画が公開されています。キレイな景色を見ながら走る姿は実に気持ち […]
動画紹介/Yamaha SR 500 mit BSM Auspuff. das Antreten =)

YouTube biaghostridaチャンネルより 初のSR購入に大興奮! 楽しそうな家族たちについつい笑顔になってしまう! 皆さんは初めてSRを買ったときの興奮や喜びを覚えていますか? 今回紹介するのは、そんなあの時のワクワクを思い出させてくれる動画です。お父さんは初めて購入し […]
動画紹介/Yamaha SR400 meeting in BMF2015

YouTube ClubYamahaチャンネルより スラクストン・田中さんが参加したタイのSRミーティングが早くも動画化! タイ・バンコクで開催されたSRミーティングが動画で紹介されています。先日、こちらの記事でも紹介したので記憶に新しい方も多いでしょう。今回、イベントに参加したスラ […]
海外サイト「BIKE EXIF」より……通勤に使うため個人で製作!

BIKE EXIF公式ウェブサイトより スポンサードリンク デザイナーがカスタムバイクをプロデュース! カナダ・トロントに在住しているデザイナーの男性が「通勤のために」とSR500を自ら製作。一年間勉強をし、シートや、フレームやハンドルバー、ヘッドライトを作り上げたそう […]
動画紹介/Yamaha SR400 scrambler

YouTube ก็องแก้ง อิอิอิチャンネルより タイで発見! スクランブラー型のSR400 「SR400 SCRAMBLER」というタイトルから登場するカスタムバイクのプロモーションビデオのような動画。タイで製作されたバイクのようで、青年が山道を走り抜けマシンのライディ […]
【2015年度版】ツーリングマップル(昭文社)

昭文社公式ウェブサイトより ツーリングライダーの強い味方といえばこの一冊! いくらネットやナビを駆使したって、ツーリング先で充電切れや故障をしてしまったら何の意味もありません。そしてなんといっても前日、酒でも飲みながら全体のルートを確認するのが旅の最大の醍醐味。やっぱりツーリングには […]
動画紹介/2013JAGE杯 R1 NLクラス SR400(125 53%)VS VTR250(133 46%

YouTube 某ブログサ:チャンネルより SR400対VTR250のライディング対決 その卓越したテクニックを披露し、ライダーがしのぎを削るジムカーナ大会。全国各地で開催される大人気の大会だ。こちらの動画では2013年に開催されたものが収録されており、SR400とVTR250の走行 […]
最大級のカスタムイベント・ジョインツが今年も開催!

ジョインツカスタムショー2015公式ウェブサイトより 国内屈指のカスタムショーがやってくる! 日本中のカスタムバイクフリークが集結する「JOINTS CUSTOM SHOW 」。毎年集客を増やし今では約10,000人を動員している最大規模のカスタムイベントです。当日は日本を代表する有 […]
動画紹介/Yamaha SR400 Custom Café Racer

YouTube Cycle Torqueチャンネルより カフェレーサーにカスタムされたSR400をインプレッション! 今回紹介するのは、オーストラリアでカフェレーサースタイルに製作されたSR400のインプレッション動画。精悍な見た目が印象的で、フラッと街乗りする時には持ってこいのスタ […]
イベントリポート:バンコクモーターバイクフェスティバル&SRミーティング(第3回)

写真:細井啓介(POSH Faith) 取材協力:バイクガレーヂ スラクストン・ポッシュフェイス いよいよSRミーティングinバンコク開催!! バンコクモーターバイクフェスティバルが開催された日、同じショッピングモールで行われたのがSRミーティングだ。タイのさまざまなメーカー、モデル […]
Owner's SNAP/トレさん&SR500(1978)

トレ/52歳/東京都在住/SR500(1978) 1987年に購入。補修は常に! ベストな状態を保ち続ける愛車 今となっては貴重な最初期型! 1978年式SR500を純正スタイルを崩すことなく乗り続けるトレさん。SRはスリム、軽量、コンパクトなところがお気に入りで、カスタムもそんなノ […]
海外サイト「BIKE EXIF」より……お金をかけずに自作で完成させたSR500

BIKE EXIF公式ウェブサイトより スポンサードリンク 「完璧!」と自画自賛する、DIYで製作したトラッカースタイル 1981年式SR500を購入した青年が自らカスタムを決意し、トラッカースタイルに挑戦。個人なのでお金をあまりかけられなかったそうだが、フラットシート […]
海外サイト「BIKE EXIF」より……様々な構想をし完成させたトラッカースタイル

BIKE EXIF公式ウェブサイトより スポンサードリンク YAMAHAの工場から出荷されたようなバイクを目指して製作 オーストラリアにある「Gasoline」が製作したSR400。入荷した際に完成形の構想をいくつかスケッチした後にカスタムを開始。「現代のストリート・ト […]
moto Tipo B/1998 SR400/No.098

取材協力:モト工房 ティーポB 余分なものを一切排除したアウトサイドチョッパー! カスタムが持つ大きな魅力のひとつが、オーナーやビルダーの趣向を何に囚われることなく、愛車に反映させられることである。当サイトでも何度も述べているとおり、そういう意味ではジャンル分けなどは本来、ナンセンス […]
A Beard/1992 SR400 “Screw Driver”/No.097

取材協力:ビアード ジェントルな雰囲気を漂わせる、大人のチョッパー 広島県廿日市市にあるビアードが製作したのは、前後サスペンションをローダウンさせたチョッパーカスタム。しかし、定番のシートレールドロップを採用せず、ブロンコ用をメッキ加工したフューエルタンクにワンオフシート、地面と水平 […]
Owner's SNAP/八王子ベースさん&SR400(1995)

八王子ベース/東京都在住/SR400(1995) 兄がSR乗りだった影響で、自分もSRに乗り出した まとまりの良いハイパフォーマンスカスタムに乗るのは、SR歴13年目に突入したという八王子ベースさん。AAA製フューエルタンクはプレーンキャップのカーボン別注で、ナイトロン製リアサスペン […]
Owner's SNAP/市村さん&SR400(2005)

市村/36歳/東京都在住/SR400(2005) 限定カラーに惚れました! ヤマハ創立50周年記念の限定車に乗る市村さんは、純正らしさをのこすため、カスタムはハンドルバーのみに留めている。ちなみにハンドルバーはデイトナ製GT750タイプで、アップでワイド。これにより、オートバイらしさ […]
動画紹介/SR500 Odenwaldbollern

YouTube ernie troelfチャンネルより アメリカ・ロサンゼルスの道を4人の男がツーリング! バイクのメンテナンスをして仲間の元へ。そしてツーリングへ繰り出す……。そんなバイクと触れ合う1日をまとめた動画が公開中です。SR500がロサンゼルスの道を走行しており、時おりラ […]
海外サイト「Return of the cafe racers」より……パフォーマンスも重視したレーシングカフ

Return of the cafe racers公式ウェブサイトより スポンサードリンク レーサーバイクも手がけるショップが製作したSR500 お馴染みオーストラリアの「Dues Ex Machina」と多くのレーサーを手がける「RB Racing」が共同製作したSR […]
動画紹介/2%ER SR400 チョップカフェ

YouTube twoPercenter Japanチャンネルより 2%ERのオリジナル動画!! チョッパー×カフェレーサーの新鮮スタイル! 滋賀県の2%ERが手がけたマシンを、同店がYOU TUBEで公開してます。動画タイトルにもあるように、このマシンはチョッパーシルエットにカフェ […]
モーターガレージグッズ 国産カスタムバイク専門ショップを新規OPEN

モーターガレージグッズ公式ウェブサイトより おなじみモーターガレージグッズが国産に特化した専門ショップをオープン! 大阪と兵庫をまたぐ伊丹地域を拠点に、SRファンにはすっかりお馴染みのモーターガレージグッズ。最近ではハーレーの販売やカスタムにも力を入れており、ショップでは国産とハーレ […]
The Sound of Singles SR Vol.6(エイ出版発行)

エイ出版公式ウェブサイトより SRのすべてがこの一冊に凝縮! 数多くのオーナーが待ち望んでいた「The Sound of Singles SR」の第6弾が発売中です。巻頭の特集では、SRカスタムのお手本となるブリティッシュレーサーであるマンクスノートンのインプレとブリティッシュテイス […]
Owner's SNAP/髙橋 博さん&SR400(1994)

髙橋 博/44歳/千葉県在住/SR400(1994) 自分でなんでも出来るのがSRの魅力! もともとはビッグバイクに乗っていたという髙橋さん。家の購入を機にバイクを降りたというが、13年前にまたバイクに乗りたいと思ったという。そのときに選んだのが、今の愛車でもあるSR400だ。「カス […]
鉄馬輪業/YAMAHA SR500/No.096

取材協力:鉄馬輪業 大径ホイールとワンオフパーツが作り出す流麗なフォルム 鹿児島県に拠点を置く鉄馬輪業が製作したのは、王道のコンパクトチョッパーとは一線を画す、高いクオリティを持つ1台。 シートレールをドロップ加工し、前後サスをローダウンしているのだが、ワンオフタンクとシートカウル […]